資料に見る近代建築の歩み
湯島の岩崎邸隣りにある国立近現代建築資料館の展覧会「資料に見る近代建築の歩み」を見てきました。7月31日(日)まで。(公式サイト)
以前、トヨタ産業技術記念館(名古屋)で行っていた「近代建築ものづくりの挑戦」と同内容です。
明治初めの第一国立銀行から、大阪万博おまつり広場まで、図面や写真、模型等を使った展示です。
明治生命館の資料もあり、建設途中の記録映像があります(約34分、12時・3時に上映)。字幕で解説が付いており、名古屋も通算すると3回見てしまいました。
(画像は明治生命館を飾るライオンの装飾の複製)
| 固定リンク | 0
コメント