テラススクエア(博報堂)
神田錦町のテラススクエアがオープンしました。
公式サイト
敷地の一角に旧博報堂本社が再現されています。玄関扉は以前のものの再利用か?
1階のテナントはHASSOCAFFEというカフェです。立ち寄ると、何かよいアイディアが生まれるかもしれません。
外観だけでなく、壁や柱の木部、天井のモールディング、まっすぐなのに曲がって見えるモザイクタイルなど、旧本社ビルのインテリアも再現しています。
2階はレストラン、3階は屋上庭園になっているようですが、閉まっていたので未確認。
| 固定リンク | 0
コメント
気になる外壁の仕上げについて、「ケンプラッツ」の記事に説明がありました。
カストストン(人造石)の劣化がひどく、そのまま保存とはいかなかったのですが、相当な手間をかけて再現しているようです。
「当時カストストンでつくられた部材を、PC(プレキャストコンクリート)とFRP(繊維強化プラスチック)、GRC(ガラス繊維強化セメント)でつくり直し、エイジング塗装を施した。模様などはもちろん、テクスチャや目地のイメージも丹念にオリジナルに近づけた。」
また、外観は3階建てですが、2、3階は吹き抜けになっており、中は2階建てだそうです。
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20150521/700850/
(登録必要)
投稿: 岡田ファン | 2015.05.28 01:45